兵庫県三田市の注文住宅・リノベ・
リフォームのことならコタニ住研

なにげない毎日を艇に似紡ぐ暮らし
コタニ住研の注文住宅|スリーフィールズ|
コタニ住研の注文住宅|スリーフィールズ|
施工実績2000件以上
ニーニョ

自然素材のやさしさと、家事ラク動線、そして将来まで続く可変性。家族の毎日をのびのびと育む舞台です。

コジット

好きなものだけを選び取り、毎日の動線を最短に。暮らしのストレスをそぎ落として、余白に豊かさを宿します。

ヴァロン

“想い” をそのままかたちに。間取りも素材も窓からの景色までも、あなたの「こうしたい」がそのまま実現します。

ほんのり揺れる木漏れ日が
リビングに季節の移ろいを運び、
深呼吸するたび心がほどける。
家族の笑顔も、ひとりの余白も、
すべてをやさしく包み込むこの場所で、
時間はゆったりと
自分のリズムを取り戻します。

コタニ住研の注文住宅
「Three Fields」が叶えるのは、
忙しさに埋もれがちな小さな幸せを
もう一度くっきりと映し出す、しなやかな日常。
その心地よさの扉を、そっと開いてみませんか。
midashi-ico

Model House

モデルハウス

陽だまりリビングが、 日常をワクワクに変える。|ニーニョ|

〒651-1351 兵庫県神戸市北区八多町中1014附近

スリーフィールズ
フレーム

毎日の「ただいま」がもっと好きになる住まい。リアルサイズのNinho(ニーニョ)で、未来のワクワクを直接感じてみませんか。

Point

吹き抜けからこぼれる光と無垢のぬくもりが、 家族の時間をまるごと包むリビング

1

吹き抜けからこぼれる光と無垢のぬくもりが、家族の時間をまるごと包むリビング

スケルトン階段が視線を上へ誘い、 リビングに軽やかなリズムを生む

2

スケルトン階段が視線を上へ誘い、リビングに軽やかなリズムを生む

メーカーキッチンを無垢の扉に変えて造作キッチン風にアレンジ

3

メーカーキッチンを無垢の扉に変えて造作キッチン風にアレンジ

キッチン横の書斎は集中できるスペースであり、パントリーとしても活躍

4

キッチン横の書斎は集中できるスペースであり、パントリーとしても活躍

造作カウンターに深型ボウルをプラス、使い勝手抜群のサニタリー空間

5

造作カウンターに深型ボウルをプラス、使い勝手抜群のサニタリー空間

2階のフリースペースは、遊び場にもワークルームにも変わる家族のキャンバス

6

2階のフリースペースは、遊び場にもワークルームにも変わる家族のキャンバス

モデルハウス体験レポートはこちら

Floor Plan

Floor Plan
床面積:1階 52.99㎡、2階 43.06㎡、
延床面積 96.05㎡(29.06坪)

Access

〒651-1351 兵庫県神戸市北区八多町中1014附近

神戸電鉄三田線「道場南口駅」より徒歩約10分

駐車スペースあり(要予約)

まずは、見て ふれて 聞いて
Three Fields についてもっと知ってください。

実際に間取りやデザイン・仕様を体感して、
その場で浮かんだ素朴な疑問からお気軽にご相談ください。

モデルハウス見学のご予約はこちら

お待ちしてます
お待ちしてます!
midashi-ico

VOICE

モデルハウス体験レポート

モデルハウス体験レポート
八多モデルハウス

ママが“住みたい!”と感じた
モデルハウス体験レポート

コタニ住研のショールームは、平日限定で地域のママたちが気軽に集えるレンタルスペース〈ママさん広場〉として開放しています。今回はその広場を利用する4名のママに声をかけ、実際のモデルハウスへご招待。空気感や手ざわり、家事動線などを“いつもの目線”で体験してもらいました。ここでは、ママたちのリアルな感想をダイジェストでお届けします。

ひだまりリビング、空気がさらさら!
ひだまりリビング、空気がさらさら!

⼤開⼝からやわらかな陽射しが注ぐ〈ひだまりリビング〉。無垢の床が足元に心地よく、漆喰の壁がさらりとした空気をつくり出します。外気温に左右されることなく、心と体が軽くなる穏やかな時間が流れます。

ひだまりリビング、空気がさらさら!
素肌で木目を感じる心地よさ!
素肌で木目を感じる心地よさ!

うづくり仕上げの杉床は凹凸が心地いい。指先で木目をなぞると温もりが伝わり、子どももゴロンと寝転びたくなるほど。丸太の柱も心地よさに癒されます。

素肌で木目を感じる心地よさ!
開放感あるのにエアコンよく効くね!
開放感あるのにエアコンよく効くね!

吹き抜けから手を振れば、すぐ目が合う距離感。さらっとした空気が心地よく、エアコン一台でも温度が安定していて驚きでした。

開放感あるのにエアコンよく効くね!
回遊動線でサッとダイニングへ!
回遊動線でサッとダイニングへ!

パントリーを抜ければすぐダイニング。キッチン⇄リビングへ回遊できる動線で、配膳も片付けも最短コースです。
パントリーにあるデスクも使い勝手よさそう!

回遊動線でサッとダイニングへ!
タイルがオシャレ!収納もたっぷり
タイルがオシャレ!収納もたっぷり

既製キッチンに無垢パネルを造作。無機質さが消え、木のあたたかさが広がります。グリーンタイルがアクセント。小さな開き棚もかわいく、料理が楽しくなりそう。

タイルがオシャレ!収納もたっぷり
深いシンクで使いやすくおしゃれ!
深いシンクで使いやすくおしゃれ!

木のカウンターに深型ボウルを組み合わせた造作洗面。水はねしにくく、見た目もスタイリッシュで毎朝の支度が快適に。

深いシンクで使いやすくおしゃれ!
家族の未来を考えるあなたにこそ 見てほしい住まいです!

家族の未来を考えるあなたにこそ
見てほしい住まいです!

吹き抜けなのにエアコン一台で涼しく、ひだまりリビングでもさらっと快適。うづくり杉の足ざわり、回遊パントリーの家事ラク動線、深型シンクの造作洗面スペース…。「暮らしやすさ」のヒントが家中に散りばめられています。写真だけでは伝えきれない心地よさを、ぜひモデルハウスで体感してください。

midashi-ico

LINE UP

Three Fieldsの3つのシリーズ

家族の「これから」を
まるごと包む2階建て

BG
標準プラン/30坪 2,800万円(税別)~

ワンフロアで視線がつながるLDKの真ん中に、無垢扉をあしらったオリジナルキッチン。料理しながら宿題を見守り、週末はみんなでクッキング—家族の会話が自然と弾みます。すぐ隣の1坪和室は、お昼寝や読書にぴったりの“こもりスペース”。

階段を上がれば、成長に合わせて姿を変えるフリースペース。プレイルーム、スタディコーナー、リモートワークの書斎へと自由自在に間仕切りをアレンジでき、家族みんなの「やりたい!」を受け止めます。

自然素材のやさしさと、家事ラク動線、そして将来まで続く可変性。Ninho(ニーニョ) は、家族の毎日をのびのびと育む舞台です。

BG

本体価格に含まれる工事

仮設工事・基礎工事・木工事・屋根板金工事・樋工事・防水工事・左官工事・タイル工事・鋼製建具工事・室内建具工事・内装工事・外装工事・住宅設備機器・衛生器具・給排水衛生工事・電気設備工事・共用部照明機器代・建築確認申請費・地盤調査費用・太陽光パネル

オプション工事

ガス設備工事・各居室照明機器代・外構工事・床暖房・ガス衣類乾燥機・ウッドデッキ・解体工事・地盤改良工事・敷地内上下水引込工事・エアコン代・カーテン・ブラインド

平屋だからこそ、
心地よさを凝縮した規格住宅

標準プラン/20坪 2,500万円(税別)~
コジット

Floor Plan

ペットと暮らす家

高さを抑えた勾配天井が広がり感を生み、無垢フローリングには傷が目立ちにくいオイル仕上げ。玄関脇の土間ドッグランと行き来できるテラスは、雨の日でも思いきり遊べる屋内外の中間領域です。室内扉は引き戸を採用し、段差ゼロで移動も掃除もスムーズ。家族もペットも同じ目線でのびのびと過ごせます。

ペットと暮らす家

夫婦二人の家

リビングの中心に据えた大きなキッチンカウンターが、食事も趣味も語らいも受け止める「集う場所」。寝室~水まわり~ウォークインクローゼットを一直線にまとめ、最小歩数で一日が完結します。窓辺には読書ベンチ、デッキの先には小さな菜園。ふたりの“これから”を彩る余白を、コンパクトな動線の外側にそっと用意しました。

夫婦二人の家

本体価格に含まれる工事

仮設工事・基礎工事・木工事・屋根板金工事・樋工事・防水工事・左官工事・タイル工事・鋼製建具工事・室内建具工事・内装工事・住宅設備機器・衛生器具・給排水衛生工事・電気設備工事・共用部照明機器代・建築確認申請費・地盤調査費用

オプション工事

ガス設備工事・各居室照明機器代・外構工事・床暖房・ガス衣類乾燥機・ウッドデッキ・解体工事・地盤改良工事・敷地内上下水引込工事・外装工事・太陽光パネル・エアコン代・カーテン・ブラインド

BG
ヴァロン

“想い” をそのまま
かたちにする、完全注文住宅

20万円(税別)
設計契約後、ヒアリング等を経てプラン制作へと進みます。

家族の物語は一つとして同じではありません。Vallon(ヴァロン) は、その唯一無二のストーリーを住まいへ映し出すためのキャンバス。間取りも素材も窓からの景色までもゼロから自由に描けるから、吹き抜け越しに星を眺めるリビングも、森とつながる土間キッチンも、あなたの「こうしたい」がそのまま実現します。

ヒアリングでは理想の一日を丁寧に紡ぎ、スタッフが暮らし目線で動線や収納を提案。さらに自社大工の確かな技が、自由設計に伴う細やかな納まりを美しく仕上げます。性能やデザインの枠にとらわれず、あなたにとっての“ちょうどいい”を徹底追求する―Vallon は、自由度の高い家づくりで、想いと暮らしをひとつに結びます。

Works

日常が愉しみに変わる家|三木市

三木市

ゆったり暮らす家|三田市

三田市

のどかに暮らす家|三田市

三田市

薪ストーブと暮らす家|三田市

三田市

新たな生活を森林浴で暮らす家|三田市

三田市

ドミノの家|神戸市

神戸市

midashi-ico

POINT

Three Fieldsの家づくり

毎日が軽やかになる、
安心とやさしさのこだわり。

断熱性能

基礎工法

内装素材

外装素材

造作家具

あたたかい家は、寿命をのばす。
だから断熱等級5

国が定めた「住宅の断熱性能」のグレード等級1~7の中で、等級5は「ZEH」レベル(省エネ基準より高性能)。断熱等級4(旧基準)よりも、さらに夏涼しく・冬あたたかく・エネルギー効率が良い家になります。

あたたかい家は、寿命をのばす。 だから断熱等級5​

最高等級3の耐震性能を NK工法で実現

NK工法は、専用の金物(NK金物)とピン接合を使って、木材の欠損を最小限にしながら高い強度を実現します。木造住宅でありながら大空間プランを可能にする強度があり、可変性の高い住まいとしても有効です。万が一の地震に備えられる耐震等級3は、地震大国・日本で、これからの「安心の基準」です。

最高等級3の耐震性能を NK工法で実現

床下全周を自然換気。
湿気やシロアリに強い家に

住まいの健康寿命を延ばすには、床下換気がカギを握ります。そのための有効な手段としてJotoキソパッキング工法を採用しています。換気口のために鉄筋を切断する必要がある従来の基礎工法は、時間もかかり基礎の強度が落ちるという問題がありました。Jotoキソパッキング工法はそのデメリットを解消して湿気による土台の腐りを防ぎます。

床下全周を自然換気。 湿気やシロアリに強い家に

熟成させた贅沢な床「うづくりの床」

うづくり(浮造り)の床は、木材の表面を加工して年輪の凹凸を際立たせたフローリング。様々な好影響を日々の生活に与えてくれます。コタニのうづくりの床は、クラシック音楽の流れる中で熟成させた音響熟成®木材。丁寧に熟成された木材は、本来持つ油分やエキスがそのまま残り、保湿作用・保水作用・防菌作用を合わせ持つ自慢の床材です。
健康効果:足裏の刺激により、血行促進や冷え症の緩和、身体のバランス改善などが期待できます。
快適性:凹凸が光を拡散し、眼精疲労にも効果があるといわれています。
安全性:滑りにくいため、お子さんやシニア世代、ペットにも優しいフローリングです。
また、時間と共に味わいを増す無垢材ならではの経年美化を楽しめますし、特別なお手入れも不要です。

熟成させた贅沢な床「うづくりの床」

「幻の漆喰®」呼吸する壁、整う暮らし

有明海の自然素材を用いたこの漆喰は、光と熱で空気をきれいにする「光熱触媒」機能を持ち、花粉やアレルゲンの低減、臭いや有害物質の分解、そして抗菌効果まで備えた高機能仕様。汚れに強く、日々のお手入れも簡単です。仕上がりは美しく、和・洋問わず空間に馴染む独特な風合いも魅力。
健康・安心・快適・清潔・美しさ―そのすべてを満たす、理想の壁材です。

「幻の漆喰®」呼吸する壁、整う暮らし

人と地球に優しい、呼吸する壁紙
「オガファーザー」

世界中で愛される自然素材の壁紙「オガファーザー」は、ドイツで発祥した環境負荷の少ない紙クロスです。もちろん化学物質は含まれていません。室内の湿度を調整する「呼吸する」特性を持つため、結露やカビの発生を抑え、アレルギー体質の方にも優しい健康的な空間を保ちます。耐久年数も長く、自然塗装の塗り重ねによるメンテナンスも可能です

人と地球に優しい、呼吸する壁紙 「オガファーザー」

断熱材と外壁塗材のセット工法が叶える
高い性能と耐久性

下地材と断熱材が一体となったフォルテボードを施工し、その上から弾力性と強靭さに優れた塗り壁材ディバネートで仕上げるシステムです。
フォルテの断熱材は経年劣化に強く、結露を防ぎ、ダニ・カビの発生も抑えます。柔軟性を持つ塗材であるディバネードは歪み等による目地割れやひび割れに強く、美しい外観を保つことができます。

断熱材と外壁塗材のセット工法が叶える 高い性能と耐久性

細部まで優しさがあふれる家

コタニ住研の家の特徴のひとつが造作家具。ひとつひとつ職人の手によって丁寧に仕上げられ、空間にぴったりと馴染む美しさを持っています。
素材の特性を活かしながら、細部にまでこだわった職人技が、あなたの暮らしを豊かに彩ります。
量産品にはない唯一無二の価値と温もりを、ぜひ実感してください。

細部まで優しさがあふれる家

土地・中古物件
購入時の不安を解消

ご希望の家づくりが可能な土地や物件かを契約前に同行してアドバイスいたします。また、土地情報のご案内も可能です。資金計画や住宅ローンのサポートもお任せください。イメージ画像の撮影(次回リアルでのお打ち合わせ時)。

タイムリーな
補助金をご提案

長期優良住宅・GX志向型住宅、採用をご希望の補助金があればお気軽にご相談ください。各施工事例に採用補助金を記載していますのでどうぞご参考に。

定期点検+安心見守り制度

お引き渡し後、安心してお住いいただくために定期点検と見守り制度を実施いたしております。最初の定期点検は3か月点検です。建具の調整など住み始めた当初に起こりがちな不具合をチェックします。その後1年、2年、5年、10年の節目に点検にお伺いし、点検表をもとにチェックします。
定期点検に加え、コタニ住研では年1回の『安心見守り制度』を設けています。

構造・地盤・防蟻の
3つの保証制度

01. 住宅瑕疵保障 お引渡しから10年保証
構造耐力上主要な部分および雨水の侵入を防止する部分に関して10年間の長期保証を行っています。

02. 地盤保障 お引渡しから20年保証(有償で延長可)
すべての建設地において地盤調査・適切な工事を行い、強固な地盤品質をお約束します。

03. シロアリ防除工事保障 5年保証
最も安全性の高い薬剤を使用し、シロアリ防除師の有資格者が丁寧でしっかりとした施工を行います。

まずは、見て ふれて 聞いて
Three Fields についてもっと知ってください。

実際に間取りやデザイン・仕様を体感して、
その場で浮かんだ素朴な疑問からお気軽にご相談ください。

モデルハウス見学のご予約はこちら

お待ちしてます
お待ちしてます!

Access

〒651-1351 兵庫県神戸市北区八多町中1014附近

神戸電鉄三田線「道場南口駅」より徒歩約10分

駐車スペースあり(要予約)

midashi-ico

FAQ

よくあるご質問

弊社を中心に、車で1時間圏内を基本として対応をしております。お引渡し後のお付き合いを大切にしているコタニ住研では、急なトラブルにも迅速な対応が行き届くことを心掛けています。施工エリアについてはお問合せください。

もちろん可能です。お家のご計画の前に準備をしておくこともたくさんございます。土地探しや資金計画、相続など解決しておかないといけないこと等、ご家族によってケースは様々です。まずはお気軽にご相談ください。

弊社では分譲用地としての土地購入もしておりますので目利きも致します。家をプランニングする際には、ご趣味や暮らし方、風の通りや光の入り方、ご近所様との距離感や周りの風景など様々な要素を考慮してご提案いたします。条件の良さような土地であっても、設計の視点から見てみると意外とそうでない場合もございます。まずはその土地でどのような暮らしをされたいのか等のお話をお伺いしながら土地を拝見・アドバイスさせていただきます。

お願いをしても工事をしなければならない訳ではございません。検討をした結果、思い通りのプランや価格にならないこともあるかと思います。ただ、ヒアリングをしてからプランの作成、お見積もりを行いますのでお時間をいただくことになります。プランニングや見積りの前にまずはモデルハウスの見学やお客様邸完成見学会にお越しいただき、お家創りへの取り組みや社員の雰囲気を見て、信頼できそうだと感じていただいてからご依頼いただけたらと思います。

お家は建てたら終わりではございません。むしろここからが本当のお付き合いが始まります。急なトラブルによる迅速なサポートやライフスタイルの変化によるリフォームなど、定期的なメンテナンスを通じて、安心と安全をお届けいたします。詳しくは「アフターフォロー」をご覧ください。

弊社では地域の不動産業者と連携をして、三田市をはじめ神戸市北区、篠山市などの土地情報のやり取りをしておりますので、情報のご案内や不動産業者の紹介が可能です。また弊社でも分譲地を取り扱っております。詳しくは「土地情報」をご覧ください。

普段のお手入れは、掃除機をかけたりたまに固く絞った雑巾で水拭きをするくらいで、特別
なことをする必要はありません。無垢材などの自然素材は工業製品と違い静電気が発生しないのでほこりが付着しにくく、換気と共に排出もしてくれます。傷や汚れも年月と共に愛着が湧いてくるのも無垢材の良いところですので気にせず楽な気持ちで過ごしてください。

日本の漆喰は石灰を主原料としておりますが、幻の漆喰では有明海の赤貝の殻を焼いた焼成カルシウムを使用しており、銀杏草(海藻)を煮てつくる糊と無菌水を混ぜ合わせて生成しております。また、独自の『光熱触媒』の作用により、室内の化学物質を吸着・分解をし、いつまでもクリーンな空気を保ちます。詳しくは「素材について」をご覧ください。

コタニ住研では決まった製品から仕様を選ぶセレクト制のお家創りではなく、間取りを一からお打ち合わせさせていただく注文住宅のお家になります。薪ストーブや造作のキッチン等お客様の好みにより仕様も変わりますので金額は出しておりません。一軒ずつお見積もりさせていただき、価格の中には屋外給排水設備、設計・確認申請費用、外構費なども含んでおります。他社様と比較をされる際はどこまで含んでいるかをご確認くださいませ。

まずはモデルハウスの見学や、お客様邸の完成見学会にお越しくださいませ。コタニの家創りへの取り組み、間取りの話から資金相談までお家に関することをトータルサポートいたします。土地に関することは宅建の資格があるスタッフ、資金については専属のファイナンシャルプランナー、間取りのご提案は一級建築士にと、それぞれ専門のスタッフがしっかり対応いたします。

基礎工事から外構工事、そしてお引き渡しまでは約4か月いただきます。またお打ち合わせ期間は、月に3回ほどのお打ち合わせで3か月程度の方が多いです。

コタニ住研では新築だけではなく、リフォーム等の実績も豊富です。まずはお家にお伺いし、現在の状況を確認させていただきます。お困りごとやご希望をお伺いしながら解決策などをご提案させていただきます。詳しくは「リフォーム」をご覧ください。

midashi-ico

RESERVATION

モデルハウス見学予約

モデルハウスの見学予約は
こちらから日時を選択してください。

お電話での予約はこちらから

Tel079-563-1121

midashi-ico

About

私たちのこと

あなたの家創り。
コタニ住研はこんなお手伝いをします

01

全ては、住まう人の
健康のために。

自然の力を活かすパッシブデザインを基盤に、国産無垢材や自然素材、高性能建材にこだわった住まいづくり。光や風の流れを設計に取り入れ、一年中快適な室内環境を実現します。
目に見える美しさだけでなく、空気の質や温熱環境まで配慮した、体にも心にもやさしい家。私たちは「本当に健康に暮らせる住まい」を真剣に考えています。

全ては、住まう人の健康のために。

02

確かな設計力で体現する
上質な住まい

規格型住宅の効率性と、注文住宅の自由度。そのどちらにも柔軟に対応できる設計力が、私たちの強みです。
ご要望や敷地条件、ライフスタイルに合わせて、暮らしやすさと美しさを兼ね備えたプランをご提案。一人ひとりの暮らしに深くフィットする、理想以上の住まいをお届けします。

確かな設計力で体現する上質な住まい

03

心で建てる、
技で支える。

図面通りに仕上げるだけでなく、素材の特性を読み、1ミリ単位で精度を追求する。
私たちは、職人一人ひとりの丁寧な手仕事こそが、住宅の性能と品質を決めると考えています。
目に見えない部分にも妥協なく技を注ぎ、本物の価値が宿る住まいを生み出します。

心で建てる、技で支える。

04

第三者品質
監査システムを導入

設計や施工の重要な節目で専門機関が厳しくチェックすることで、「見落とし」や「作業の慣れ」による品質低下を防止。
高い施工精度と、安全・安心な住まいを確実にお届けします。

第三者品質監査システムを導入

会社概要

社名株式会社コタニ住研
所在地【本社】
〒669-1535
兵庫県三田市南が丘1丁目40番34号
【神明営業所】
〒651-2124
兵庫県神戸市西区潤和1301-8
代表者小谷 俊仁
電話番号本社:079-563-1121 神明営業所:078-969-5269
FAX079-563-4453
設立1981/6/26
資本金2650万円
業者登録建設業許可/特定建設業 兵庫県知事 許可(特-6)第302525号
宅地建物取引業免許 兵庫県知事(11)第300040号
兵庫県住宅改修登録業者 兵住改 C06 第00008号
加盟団体NPO環境共棲住宅(地球の会)/京阪神木造住宅協議会/ひょうご木のすまい協議会/ひょうご木の匠の会/空気がうまい家/NPO空き家相談センター

まずは、見て ふれて 聞いて
Three Fields についてもっと知ってください。

実際に間取りやデザイン・仕様を体感して、
その場で浮かんだ素朴な疑問からお気軽にご相談ください。

モデルハウス見学のご予約はこちら

お待ちしてます
お待ちしてます!